QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
オーナーへメッセージ

2010年05月16日

水路清掃

もうすぐ田植えが始まります(一部では早植えが終わっていますが)。
香川ですから、昔は溜池のユル抜きが合図でした。満濃池も6月15日かな?
三ツ子石池も一応6月15日をユル抜きと決めていますが、いまはサイホンで池と田が繋がって
いるので田にある蛇口をもどけばいつでも水は出ます。
田植え前に行うのが水路清掃です。今じゃ排水の役目しかしていませんが、「みんなで地区内を流れて
いる水路を綺麗にしましょう」と3年前から始めました。
家とか(持ち)田の隣接地の草刈をお願いしてあったのに、やはりいつもの人がいつものように
草ぼうぼうにしてありました。そのぶんみんながしんどい思いをしなければなりません。
水路掃除本番でも、同じこと。手抜きする人はいます。
僕はそういうのを見たくないので、一生懸命水路の中で奮闘していました。
今田では小麦が少し色づき始めています。麦秋ですね。
田舎に住んでいると、季節が目に見えて分かるのでお得ですよ。おいでま~~~せ田舎へ。まだ見ぬ女性へ



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水路清掃
    コメント(0)