QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月03日

歯痛

木曜日から工場には梅干が置かれています。(夏ばて防止)
それを一個拝借し梅を味わったあとその種を砕いてその中身を食べました。
金曜日、少し歯が痛むけど梅干を食べ種も噛み砕きました。
半夏生には蛸食べる風習があったのか夕飯には近所に住んでる姉から蛸の差し入れが
その頃から蛸が噛み切れず、歯の隙間に入りシーハーシーハしてました。
今朝は完璧に歯茎がはれてます。でも朝一番はお袋の通院。
お袋の通院が終わったのが9時40分ころ、家までつれて帰りそのまま歯医者に直行。
なんと平成17年以来5年ぶりの歯医者でした。歯周病もかなり進んでいて「梅の種を噛み砕くなんて
貴方の歯では無理です(歳を考えなさい)」といわれました。
歯周病で歯の下のほうが痩せているところに大きな力をかけたものだから
歯が脱臼したような状態ですと説明を受け、歯周病の治療開始(8回かけて歯石とって行きながら
脱臼した歯の様子を見ていくそうです。最悪抜歯になるそうです。
超音波歯ブラシだから歯石なんかつかないと思っていたのが過信でした。歯間ブラシもようじみたいに
物がはさかった時だけ使用してました。
毎食後の歯磨きと、歯間ブラシの使用が大事だと痛感しました。
歳はとりたくな~~~い。この24日で55歳だ!!  


Posted by 和 at 19:48Comments(1)