QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月29日

神社の春祭り(市だて)

今日は氏神様の春祭りです。

夜中頃からの雨も5時過ぎにはあがり、強風の中境内の掃除から始まりました。

明け方まで小雨だったのせいかいつものメンバーが集まらず掃除にも時間がかかりました。

今年からは春祭りにもしめ縄を交換することになり直接雨がかかるところだけ交換しました。

しめ縄はいつもの方が昨日のうちに作ってくださっていたので、飾りと御幣をつけて鳥居などに取り付けるだけでした。

はこんな田舎の神社でも祭りとなると露天が何件かはでてうたのですが、今じゃ神社にお参りする人すら数えるばかり。

寂しいですね、もっともっと人が集まるような催し物を考えねばなりません。

あ!去年から一人の方が生け花をして絵馬堂に飾ってくれています。

一つからでも工夫して少しずつみんなが参加してもらえるように、僕も知恵を出せれば良いなと思っています。  


Posted by 和 at 10:39Comments(0)